2025-03-12 Wed
犯罪帝国からの貧相な馬鹿の一つ覚えな詐欺メールが大量にくるから余計に違うと目立ってしまう。IPアドレスから逆引きすると発信元はルーマニア(踏み台にされた可能性も)。そこも時期的に北国の犯罪帝国が絡んでいるかもしれない。基本的に独裁国家ってのは自分たちのやってる極悪非道を棚に上げて他国に仕掛けるからな。過去にもタイミングよくあった。野蛮人の国だからこそ高度なクラッカーが存在するのだが、奴らは企業サーバーを本当に乗っ取り情報を握って身代金を要求するが、カスどもが個人を狙うのは単なる嘘による内容のため事実と整合性がとれないのが普通。それでも合致してる阿呆が引っ抱えるし、メール出すだけで楽な犯罪だから停まらない。
整合性がまるでない「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」はフィッシング詐欺メールの基本。あなたの情報を奪ったとか乗っ取って撮影した映像を撒くとか書かれてもカメラなんて付いてねぇーよとなるが、スマートフォン(スマホ)を相手にしてるから普通の企業どももスマホしか相手にしないよう今やパソコンのほうが安全な世界。
Androidの標準な電子メールソフトでは内部的な情報を見ることができず、文中に書かれてるリンク先を調べるこもできないから偽物の判定を閉ざしている。真っ当に使うならば昨年にやっと公式版が出たモバイル版Thunderbirdにでも差し替える。
今やPCのほうが情報を抜き取られることが減ってきてる。傲慢帝国のAppleやGoogleも、あんなクソ仕様を装備して安易に個人情報へのアクセスを許せるようになってること自体が大問題。
| emisaki | 2025-03-12 Wed 08:43 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2025-03-11 Tue
確定申告は何度もやってるから苦にならなかったのだが2024年は事情が違った。同じ住所で家族でも世帯を分けることができるし、世帯が一緒のほうが楽な場合もある。コロナ禍という特殊情勢では世帯が別のほうがよかったと思うこともあったのは、たとえ1円でも課税がある世帯だと給付対象とならなかったから。
よって世帯が分かれてから「定額減税(所得税3万円、住民税1万円)」、「物価高騰対策給付金」の対象になったりするが、おのおので基準とする収入の期間が違うため、もらえたり、もらえなかったり。
2024年2月に提出した2023年の収入による確定申告では医療費が10万円を越えなかったため医療費控除は受けてないため知らなかったのだが、2024年の申告では病院の領収書が山のようになってしまったため、事前に合計と高額療養費制度によって戻された分を差し引き計算済みだった。
領収書が山になってしまった理由は、婆ちゃんが入院中に悪化にて自分ではできなくなっていたため口腔ケアとして毎日か1日おきくらい歯科外来と請求があり(1回分は120~490円)、入院費の請求も一ヶ月を3分割して、医療費と別に入院にて必要となるオムツ代だとか、外部業者のレンタル代金があるから一ヶ月で40枚くらい。支払時は合算だけど外来扱いをまとめることはできないんだとさ。現実は領収書だけじゃなく診療明細書なるものも来るため3倍くらいの紙になった。
過去に倣って領収書を貼り付けたのを提出と準備はしていたら「データ読み込み」なんて画面が出てきた。そもそも今年は国税庁の「作成コーナー」が変わってた。
マイナンバーカードを使ってれば読み込めるから入力不要と利点にしてるのだが、税制上で医療費控除となる対象は保険でまかなわれてる医療費だけではない。よって役所に伝わった額では控除対象額より低くなってしまう。
世帯合算できるため私のも関係あるのだが、副作用がでるから先発医薬品にて、そこで加算して払わされる(2024年10月から実施)分が役所から届く薬代から外されてる。そこが加算金は強制だから外されたら二重課税なものでは? 加算金は1000円程度だから税務署から文句言われる前に除外しておいたほうが無難という判断をした。
動けないのだから当然だが、通院費や転院での介護タクシーや民間の救急車も医療費控除の対象。自家用車だと医療費控除の対象外だが自家用車のほうが桁違いに安くすむ。介護タクシー9kmで1万5千円や民間救急車は8kmで4万円(10年くらい前)とすごく高かった。これは転院と診療を受けるためなので対象。どこぞの病院に行きたいとか個人的な理由だと対象外と説明されてる。
そんな訳で3月17日までだからと生活を優先させてチマチマとやってたら今日になってしまい、税務署に持って行くかと思ったら雨だから出不精が発動。バスだと乗り換えないと行けないから毎回徒歩なのだが、「印」も省略になったとのことだから行っても無駄。路線バスだと乗り換えないと行けないため一日乗車券で500円かかる。
郵便料金290円と調べて手元にあった切手を貼ってポスト投函。普通なら260円なんだけど医療費明細が多くて重たかった。壊れてからプリンターは買ってないため、PDF出力したデータをSDカードでコンビニに持ち込む。カラーは2枚にて100円、あとは白黒で200円くらいだったかな。こんなことなら「控え」は印刷しなくてよかったな。
各所に貯めたお金を失ったため、これから働いて貯めねば自分の将来が怖いわ。まだ不動産登記変更するお金もないまま火災と地震保険が今月に10万円程度も引き落とされる安全策に恐怖。
≪ 続きを隠す
領収書が山になってしまった理由は、婆ちゃんが入院中に悪化にて自分ではできなくなっていたため口腔ケアとして毎日か1日おきくらい歯科外来と請求があり(1回分は120~490円)、入院費の請求も一ヶ月を3分割して、医療費と別に入院にて必要となるオムツ代だとか、外部業者のレンタル代金があるから一ヶ月で40枚くらい。支払時は合算だけど外来扱いをまとめることはできないんだとさ。現実は領収書だけじゃなく診療明細書なるものも来るため3倍くらいの紙になった。
過去に倣って領収書を貼り付けたのを提出と準備はしていたら「データ読み込み」なんて画面が出てきた。そもそも今年は国税庁の「作成コーナー」が変わってた。
マイナンバーカードを使ってれば読み込めるから入力不要と利点にしてるのだが、税制上で医療費控除となる対象は保険でまかなわれてる医療費だけではない。よって役所に伝わった額では控除対象額より低くなってしまう。
世帯合算できるため私のも関係あるのだが、副作用がでるから先発医薬品にて、そこで加算して払わされる(2024年10月から実施)分が役所から届く薬代から外されてる。そこが加算金は強制だから外されたら二重課税なものでは? 加算金は1000円程度だから税務署から文句言われる前に除外しておいたほうが無難という判断をした。
動けないのだから当然だが、通院費や転院での介護タクシーや民間の救急車も医療費控除の対象。自家用車だと医療費控除の対象外だが自家用車のほうが桁違いに安くすむ。介護タクシー9kmで1万5千円や民間救急車は8kmで4万円(10年くらい前)とすごく高かった。これは転院と診療を受けるためなので対象。どこぞの病院に行きたいとか個人的な理由だと対象外と説明されてる。
そんな訳で3月17日までだからと生活を優先させてチマチマとやってたら今日になってしまい、税務署に持って行くかと思ったら雨だから出不精が発動。バスだと乗り換えないと行けないから毎回徒歩なのだが、「印」も省略になったとのことだから行っても無駄。路線バスだと乗り換えないと行けないため一日乗車券で500円かかる。
郵便料金290円と調べて手元にあった切手を貼ってポスト投函。普通なら260円なんだけど医療費明細が多くて重たかった。壊れてからプリンターは買ってないため、PDF出力したデータをSDカードでコンビニに持ち込む。カラーは2枚にて100円、あとは白黒で200円くらいだったかな。こんなことなら「控え」は印刷しなくてよかったな。
各所に貯めたお金を失ったため、これから働いて貯めねば自分の将来が怖いわ。まだ不動産登記変更するお金もないまま火災と地震保険が今月に10万円程度も引き落とされる安全策に恐怖。
≪ 続きを隠す
2025-03-10 Mon
固いフランスパンをかじってではないが、まだ20歳代だったか歯を折ってしまったとき前歯の差し歯が高かった。本来なら十万円くらい戻るはずの高額療養費制度を知らず健康保険制度を助けてしまった過去がある。誰も教えてくれなかった。だから騒ぎになっていても若年層ほど知らないでしょう。十年くらい前だが婆ちゃんが階段から滑って落ちて圧迫骨折で入院ってときも治療にて医療コルセット購入費は別の組織のため自動的には処理されず、いったん支払ってから病院と医療具の領収書を持って役所まで申請に行った。
近親者に入院した人がいなければ知らないだろうが、高額療養費制度で上限があるのは純粋な医療費だけである。上げるとした額を撤回してしまったが、上げないと国民健康保険が破綻するし、報道された額から大きい額ではないのに誰が操ってるのか大騒ぎして撤回させてしまった。自分で自分の首を絞める反社会的バカ国民がいる。
ああ言えばこう言う何を持ち出しても駄目にする政治的反対勢力かな?各所にそういう奴らが紛れ込んで病人や障害者を操るから下衆の極み。
入院して高度な医療や手術したりすれば目の玉飛び出そうな費用が高額療養費制度にて何万円かになるのだから数千円くらい上がったところで社会情勢からしたら当然だ。
以前に書いたが婆ちゃんが入院して医療費だけは高額療養費制度で救われても、そこに組み込まれない入院に必要な額は月額で10万円だから合計15万円程度が最低。だから医療費が44,400円、57,600円なる額だったとしても、差額ベッド代は払ってなくても衣食住のほうが高いんだ。
それで各所の貯蓄が枯渇して貧乏に転落。もう何年か前に年齢から私の家族保険から外されてしまったため何も救いがなかったから各種銀行や部屋のヘソクリまで消えてしまった。
私が関知できる頃ではなかったが、もっと若いうちに終身保険に加入しておくべきだったんだ。ただし月額のほかに年齢が高いと加入時に一括で支払う額が数十万円から百万円くらい。保障額が高ければもっと高くなるだろう。
それでも病院だからで東京都23区内で僻地なほうでの民間の介護老人ホームだと安くて月額30万円くらいかかるため、医療にせよ老人ホームにせよ、もはや金持ちしか入れない。一般的な会社員の厚生年金では払えない。病院だって一般的には金の亡者なため高齢者の療養だと医療費が見込めないため医療費以外で搾り取ろうとする病院もある。
比較的に安い役所が絡んでる特別養護老人ホーム(特養)で最低ラインが15万円だと言われたが、介護認定が低いと入れず、重くても拒否され、医療行為が必要なら入れないのに空きがないから何年も待つことになると言われた。
民間の老人ホームに入るのに月額を下げるには入所金として何百万円と支払う必要がある。早く亡くなってしまったら、どれだけ戻るか戻らないかは要確認事項。
費用は払うのに入所一時金を貰えるに喜ぶ家族はアホちゃいまんねんパーでんねん。介護認定が高いほうが好まれるよう介護保険料が食い物にされてるだけだから、そんな経営にロクな介護は見込めない。運営が厳しいより前に金の亡者だから介護士などに真っ当な給与が支払われず、次は真っ当な人を雇えなくなり入所者への事件がなくならないのもわかる。
何度考えても自分が老人になったとき、のたれ死ぬしかないのかと思うと恐ろしい。
≪ 続きを隠す
以前に書いたが婆ちゃんが入院して医療費だけは高額療養費制度で救われても、そこに組み込まれない入院に必要な額は月額で10万円だから合計15万円程度が最低。だから医療費が44,400円、57,600円なる額だったとしても、差額ベッド代は払ってなくても衣食住のほうが高いんだ。
それで各所の貯蓄が枯渇して貧乏に転落。もう何年か前に年齢から私の家族保険から外されてしまったため何も救いがなかったから各種銀行や部屋のヘソクリまで消えてしまった。
私が関知できる頃ではなかったが、もっと若いうちに終身保険に加入しておくべきだったんだ。ただし月額のほかに年齢が高いと加入時に一括で支払う額が数十万円から百万円くらい。保障額が高ければもっと高くなるだろう。
それでも病院だからで東京都23区内で僻地なほうでの民間の介護老人ホームだと安くて月額30万円くらいかかるため、医療にせよ老人ホームにせよ、もはや金持ちしか入れない。一般的な会社員の厚生年金では払えない。病院だって一般的には金の亡者なため高齢者の療養だと医療費が見込めないため医療費以外で搾り取ろうとする病院もある。
比較的に安い役所が絡んでる特別養護老人ホーム(特養)で最低ラインが15万円だと言われたが、介護認定が低いと入れず、重くても拒否され、医療行為が必要なら入れないのに空きがないから何年も待つことになると言われた。
民間の老人ホームに入るのに月額を下げるには入所金として何百万円と支払う必要がある。早く亡くなってしまったら、どれだけ戻るか戻らないかは要確認事項。
費用は払うのに入所一時金を貰えるに喜ぶ家族はアホちゃいまんねんパーでんねん。介護認定が高いほうが好まれるよう介護保険料が食い物にされてるだけだから、そんな経営にロクな介護は見込めない。運営が厳しいより前に金の亡者だから介護士などに真っ当な給与が支払われず、次は真っ当な人を雇えなくなり入所者への事件がなくならないのもわかる。
何度考えても自分が老人になったとき、のたれ死ぬしかないのかと思うと恐ろしい。
≪ 続きを隠す
2025-03-05 Wed
コーヒー(粉)250g 592円 <25杯とする> 23.68円/杯クリープ(粉)180g 516円 <15杯分とする> 34.40円/杯
パルスイート 350g 592円 <75杯分とする> 7.89円/杯
フィルター 120枚 231円 <1杯で1枚> 1.93円/杯
諸経費除く。夏も冬も、おこちゃまの高性能な舌じゃなかったら半値以下で済む。コーヒー牛乳な状態にしてるから高くついてるが、量からすると安値販売なコンビニの3分の1。それでもコンビニに置いてある機械で作ったほうが3倍うまい。
・コーヒー 一杯あたり 67.9円 (一般的なカップより大きめ。以下、同量比で計算)
・紅茶 リプトン イエローラベル ティーバッグ(ピラミッド型) 10袋110円 5円/杯
・緑茶 100g 600円(乾燥葉 安いやつ。きゅうす使用) 6円/杯
過去に買った「ぐり茶ティーバッグ 50個入り(1個4~5グラム)」を現在の価格と送料込みで約2000円、上記の換算値で10円/杯くらいとなるが送料がなければ7.5円。
お茶だからパッケージが平らで何の問題もないため「ゆうパケット」で250円、または310円なのだが静岡県でも駿河方面は対応してるが、伊豆だと最低でも送料500~600円になる。
おーいお茶のティーバッグの値段が高くて、昔からある四角い板状のティーバッグは40袋で約500円だがピラミッド型に膨らむ袋なプレミアムティーバッグは50袋入りで約1000円にもなり1.8グラム。希望小売価格が税抜き1050円のため、投げ売りな2Lペットボトルを買ってきて暖めたほうが安上がりかもしれない。
2025-03-01 Sat




(写真の建設現場の手前のGoogleストリートビュー)
建設中の建物に地下は無いため堤防下が1階だが裏に公道は無く川に面した側にしか出入口がない。もし1階に住居を作ったら地下室同然だから作らずとも機械室を作れば水害で終わり。
ここらの脅威は堤防決壊と言うよりも越水だ。旧中川に接続する北十間川の周辺は更に低く地面は水面下になってる。賃貸どころか分譲でも気にしない阿呆が多すぎるから儲かる作りで建てられる。
ウチのほうで決壊など水害が発生したら2メートル沈むと書いてあるが、亀戸の北部は5メートル以上の区域が多くある。上記の路面は旧中川の堤防であって荒川の堤防より何メートルも低いってこと忘れてはいけない。1階分くらい高さが違う。荒川が決壊、越水したら一般家屋の二階建ては沈むから逃げ場がないんだ。
| emisaki | 2025-03-01 Sat 22:18 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2025-02-28 Fri
オンラインカジノが問題になって芸能界やらスポーツ界から続々と申告が出てる。隠してバレたらどうなるか前例があり反社会的勢力の闇営業で何人も芸人が干されたから早めに包み隠さず出したほうが大きくならないって判断でしょう。「謝って済むなら警察いらねぇー」って言葉があるが、そこに付け加えたのが「知らないで済むなら法律いらねぇー」である。知らないで済む内容じゃない。
ネット検索すると回し者としか思えない虫酸が走るサイトが上位に表示される。文体からして紹介じゃなく回し者と判断できる。糞野郎が日本人をカモにするため開設してる。
日本で非合法(犯罪行為)なのだから世界的カジノの免許か資格があり合法だなんて関係ねぇーんだよ。その世界に日本は含まれてないんだから勧誘は賭博幇助罪であろう。
グレーゾーンだったが最近違法と決められたなんて書いてあったが、ずっと前から違法だ。古くはオンラインカジノなんて存在しなかったが、日本から外国の賭け事に参加は賭博罪になるとされてきた。よって海外の宝くじさえ取り扱うことができず販売業者は賭博罪で取り締まられた。何がグレーゾーンだよ、カジノなんで駄目に決まってるだろ。
いい加減、事実上の賭博である銀玉転がしを取り締まれ。そもそもヤクに賭博なんて人間には必要ない。あるから野蛮人が群がるだけ。労働意欲として必要だと勘違いしてるのに加えて国が元締めな錬金術だから止める気がない。お馬さんと違って配当率が小さい富くじは自治体にとって最高。
他人に被害を及ぼすってことで2兆捨ててタバコを全面禁止しないと野蛮人から脱しない。そうか、そんなヤク中が首相だったか。こりゃ当分無理だわ。
| emisaki | 2025-02-28 Fri 21:52 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2025-02-26 Wed
衛星写真を見てると「立ち退きで道路作りそう」とか見てしまうが今回は別件に気づいた。世界に轟いてるが健康に悪すぎるマニアじゃないんで事情は知らないが堀切菖蒲園駅前の道路沿いってラーメン屋(中華料理店)が密集してる。立石が再開発されるため残された昭和な町だね。
堀切菖蒲園なる情報は得てるんだが、路線バスで通り過ぎたことは何度かあるが下りたことがないため町は知らない。堀切駅がある側なら荒川沿いを歩いてますけど。
田舎町の特長でもあるが、もっと必要な店があるだろって思うのにないんだよ。ラーメン屋のほかに多いのが居酒屋だらけだった。立石に似た場所もある。それよりスーパーマーケットはどこだーって探したら、それほど大きくはない赤札堂だけ発見できた。商店街と言えるのは短距離区間で個人商店だらけが点在してるから買い物がしにくい。寝床にしてるだけなやつ以外は住みにくいよ。
ラーメン屋(中華料理)だが、昔からあったであろう町中華だけでも多いのだが、二郎系の「らーめん大 堀切店」は十数年以上は営業してるのを確認できたから飲食店としては古いが町中華ではない。「焼豚ラーメン三條 葛飾店」はつけ麺屋の隣のカレー屋の跡地に出店で岐阜から出てきた店だった(岐阜 焼豚ラーメン三條)。道路沿いの50メートル区間に7軒のラーメン屋(中華料理)が見られたから町の規模からしたら超激戦区。
自分だと二十代の頃から大量、ニンニク、脂っこさは無理だったため、行くとすると本当に昭和の町中華屋だが住んでなければ見極めは難しいでしょう。
範囲を広げると更に増えるのだが、昼飯を早々に終わらせ、のんきなネット調査では、なぜ第二の立石のような堀切にラーメン屋が多いのか理由を知ることはできなかった。
先頭へ △