2025-04-20 Sun
携帯番号にて怪しむもカラー印刷で詐欺ならカネかけないだろうとネット検索すると本物だった。だからって、ほぼ食品だけの移動販売だけじゃ暮らしてゆけないでしょう。雑貨もあるが軽トラックでは積載量に制限がある。大手スーパーマーケットの宅配を利用していた頃は1回で1万円を越える注文をしていたが、今や普通に店に行っても5千円くらいには軽く達するためミネラルウォーターの箱買いやトイレットペーパー(12ロール)、ティッシュペーパー5箱など組み合わせると1度の買い物では済まないため買いに行ける今でも宅配には価値がある。
近所でそれなりにお金がある人はタクシーを呼んで買い物に行ってる。過去には一ヶ月に一度の通院にてタクシーだが後期には「配車できません」が多発したため、大通りまで出てタクシーを拾ってから自宅へ戻ること何度かしたことがある。日中に需要が少ないとされた住宅地から離れてしまってる。都心部でも住宅街の中ならバス停まで数百メートルや交差点(信号)あり、後期高齢者にはそんな距離が無理なのだ。
婆ちゃんが生きてる頃に来てくれたらよかったのにと思った。なぜなら寝たきりに近い状態で家でテレビを見てるだけじゃなく刺激になったであろう。通院にて病院内に小さなコンビニがあったが多彩な商品は置いてなかったから。通称デイサービスって奴は嫌だとされたが車イスを買って私が連れ出すならできたかもしれない。後悔先に立たず。
先頭へ △