2025-04-20 Sun
将来の機器でも注意として認識されるでしょうが今は誰が来ても警告が出る。

東京の住宅街では「1丁目2番地3号」に続く識別子がないと固有の家を示すことができない。ウチのほうでは一区画の3~4軒が同じ住所になってるためGoogleMapで住所を入力すると隣のマンションになったりもする。ようするに不正確。
民泊の紹介で真っ当な地図を提供しないのが悪い。帝国民じゃ配慮なんて不可能だな。帝国民(害人)に日本の土地を販売してはならない!元を返せば、売らなければ奴らの手には入らないわけで「国を売る奴」のこと何と言いますか?内なる敵!
先頭へ △