2024-11-09 Sat
ジェネリック医薬品の事実上な強制措置が2024年10月1日から始まった負担金である。そもそも信頼性が低いのにジェネリックの強要を危険視してる医師もいた。投稿済みの繰り返しになるが、半ば強制的にジェネリック医薬品となって当初は病状からの関節痛かと思って疑ってなかったため日数を要したが薬を飲み忘れたとき痛みが出ないことに気づく。
そこから調べると処方されていた「フェブキソスタット」のジェネリック医薬品には歴史がない(浅すぎる)ことが判明し、言わば「解らない」のである。
ジェネリックだから開発費を抑えられてるが同じ成分が含まれてるだけで摂取したあとも薬剤の血中濃度が範囲内であれば最重要である人体への影響である検査項目が激減している。
厚生労働省が語ってるよう「生物学的同等性試験の許容域を80%~125%」なんて酷い広範囲で認められちまってるのがジェネリック医薬品である。
病院が強制化してるのは下衆の勘ぐりではない。病院は地域にとって必要なため役所から建設費の段階から手厚い支援を受けている。健康保険料を減らす役所の方針にも奴隷のよう従うだろう。
個人的であるが、ジェネリック医薬品なフェブキソスタットで「関節痛の副作用」が出ると申告したが副作用に薬は出ず、先発医薬品(先行医薬品)にも変えない「ジェネリック医薬品が私の主義」などと宣うイカレた医者に当たってしまったため、痛み止めのため市販薬の塗り薬「ボルタレン」を買ったのだが2000円もする。その負担額がどうのより、副作用が出ないほうが良いに決まってるだろ。
一種で語ってるのではなく「ロキソプロフェン ナトリウム」に関してもジェネリック医薬品(トーワ 1錠60mg)の効き目が悪すぎた。薬の強さからか痛風発作が出た直後だけで、あまり続けて処方してくれないため自宅にあった先発医薬品である第一三共の商品名「ロキソニンSプレミアム」(2錠で60mg/添加薬も異なる)を飲んだところ効き目がまるで違った。
普通は筋ばってる足だったが隣のおばちゃんに「赤ちゃんみたいな足」と言われるほど膨れあがってたし、痛かっただけに効き目の違いは大きすぎた。痛風発作を起こした人ならわかる。
俺だけのことじゃないから問題視している医師がいて、そこを拾ってくれるのは日頃から批判している週刊誌系しかいないのが残念である。だがこれは下衆の勘ぐりじゃない。
ジェネリックが私の主義なんて言って副作用の出る薬を押し付けるのは医者ですか?
病院の意向なら外部からの医師なんぞ言いなりなのだが「私の主義」って何、ドクハラだと激怒。
それで自主的に先発医薬品に変更したら副作用が出なかった(ジェネリック医薬品を飲まないと関節痛が生じず副作用と確認していた)。医学的にも金銭的計算上でも先発医薬品に高値を出したほうが痛みもなく安上がり。
これは個人的に安いから可能で、高額になると財政的にジェネリック医薬品にするしかない。
先発医薬品は高いに加えて、2024年10月から保険適用もジェネリック医薬品との差額の25%を支払わねばならなくなり、上記のよう副作用を自分の体で実証したのに無視する医者がいてはお手上げ。
<純粋な薬の値段 保険適用前>
・ジェネリック トーワ フェブキソスタット 10mg 5.90円
・先発医薬品 テイジン フェブリク®(品名) 10mg 15.5円
・先発医薬品 テイジン フェブリク®(品名) 20mg 29.7円
<処方箋薬局で支払った額 3割負担の額>
・ジェネリックのときの処方箋薬局で支払ったのは900円(1回2錠 180錠)
・その後に先発医薬品に変更して 1470円(1回2錠 180錠)
※ 1錠が10mgから20mgに変更。それで節約できるのは微々たる額。
・2024年10月1日以降の先発医薬品 2,565円(1回1錠 95錠 連休を挟むため5錠追加)
※ 薬代だけじゃなく処方箋薬局での料金もかかる
薬代は約3倍に膨れあがった。だが、ピリピリ痛み続けることを考えたり、ボルタレンなる鎮痛剤を買うよりマシであるが、2565 - 1470 = 1095円は副作用が理由だから本来は支払う必要がない。
副作用などあれば25%の料金を払う必要が無いのに無視し、ジェネリック医薬品は同一ではないにも関わらず厚生労働省が認可したなんて笑い事を真に受けるのだから藪医者認定でよろしいのは。
厚生労働省は公務員であり医師でも科学者でもない。誰に依頼してるのか、どんな検査をしてるのかという点から先発医薬品とジェネリック医薬品は同じではない。
特定の項目のみで同じだけだから現に私はジェネリック医薬品だと副作用が出て、先発医薬品に変えたら収まったという大きな状況証拠がある。
お役所仕事で保険金額を抑えたいとだけで動いたため患者のことなんて二の次にされてしまった。なんのために病院や薬があるのか、本末転倒なのである。
それとだな、真っ当な薬を作りやがれ 金の亡者の根源である製薬会社よ!
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-11-09 Sat 09:30 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2024-11-09 Sat
報道されてきたように広域輸送から宅配、路線バスなどの移動手段が足りてないことはわかってる。配送に手間取っているなら理解できるのだが、自動化だろうがいい加減なんだ。2024年11月6日 朝に注文(複数品目)
2024年11月6日 注文受け付けの通知
2024年11月7日 00時 A系統の到着予定を11月8日、B系統の到着予定を11月9日と通知してきた
2024年11月7日 12時 A系統の荷物が置き配。遡れば08時頃に本日届ける通知。
到着は予定であっても いい加減さが増した。こちらも「発送した」って電子メールの確認は必要だった。ただし過去には「本日配達」と通知されて届かなかったこともある。
雨が降りそうだとかあると玄関に置いてもらうにしても、持ち帰られないよう雨よけとか事前に濡れないよう準備が必要なのだ。.とんでもない場所に置いていかれて濡れたって件も報告されてたが、気が利きすぎてると置いていかず持ち帰られる。
客側の対処として「amazonの配送員様へ 注文品は雨に濡れても大丈夫な物です」など状況に応じて張り紙をしてきたが、門から玄関まで入ってこないと見逃されるし、門に貼ったらそこに置いていかれる。配送員によっては門のところが玄関だとする人もいた。
また、突然の雨なんて状況だから置き配だとしても、呼び鈴を鳴らす、鳴らさない人と個人差がある。だがこれには異常な客の存在があり、飲食配達にて置き配を指定されていたが指定住所と名前が違うため呼び鈴を鳴らしたら文句を付けられた件がある。核家族化で自己中モンスターが育てられ社会性のない人が激増してきて恐るべき「はた迷惑」。
2024年11月8日 08時 B系統「発送に遅延が発生」 新しい到着予定日を11月15日と通知
2024年11月9日 19時 B系統「商品が出荷されました」通知から「お近くの配送店へ到着しました」
1週間遅延で15日のはずが9日か10日に着くのでよかった…なんて感情にはならない! DIYの資材なら待つけど食料のため1週間分をどうするかって動いてしまったからだ。
本当に遅くなることもあるから映画でよくある「1週間かかります(サバ読み)」「3日でやれ」なる やり取りはマジで迷惑。事情が解ってるので遅れても仕方がない。変なこと仕掛けないで。
2024-11-08 Fri
かねてより熱海市議会などで持ち出されてきたのが駿豆水道であり、基本従量制料金が熱海市28円/m3、三島市6円/m3、函南町17円/m3と言う料金にある。これは取水が清水町にある柿田川(静岡県駿豆水道 八幡取水場)のため距離がある上に山越えにポンプで汲み上げが必要のため熱海の料金が高くなる。国会での野党の戯言と同様に、やめて水源はどうするんだって話は聞いたことがない。そこで丹那トンネルで漏れたのはどこへいっちまってるのか? 上の井戸が枯れたとは聞いたことがあるが排水が大変って話も聞いたことがないため水道用に使える量ではないか。
なぜなら熱海は丹那トンネルなんて思いもない明治時代以前から水には困ってた。なのに観光地化した昭和じゃなく、明治時代から水道工事に大反対との歴史。その流れで駿豆水道の整備が遅れたり、費用がかかると未だに言ってるのかもしれない。
静岡県で調べたら駿豆水道は昭和45年に着工、昭和50年3月から使用されてる。確か新婚旅行先で有名でごった返してたのは昭和30年代だから長年と必要性があったのかも。それ以前の水道設備も昭和24年から何度も拡張の記録が載ってた。そう言えば海外旅行の自由化は昭和39年(1964年)4月からだから昭和50年代でも旅費的にもまだ国内旅行か。
希に民営化されたりするが公共事業であるから地形的な問題から区域を分けたほうが効率的なのだが近代になるほど市町村の境界で分けられてる。
電電公社から始まったNTTだと設立当初の区域で支局が分かれていたりするから気になった。市町村の枠組みを超えて無駄なき効率化がはかれないのかと。
都市部である三島市の南部、函南町の西部は狩野川に絡んでいるが東側は箱根の山。標高が低くなってる「黄瀬川」は北(上流)へ長泉町、裾野市、御殿場市を通ってる。
黄瀬川を境目に表層の水は富士山、愛鷹山と箱根側からに分かれる。低層地での水源は周辺から集まってくるが、山側では谷を挟んで反対側が水源となるわけがない。学術調査から公表されてる地下深くまでの地層の変化からして表層以外は富士山からも深く潜ってしまってる。
だから三島市は都市部を除いた大部分が箱根の山側のため同じく山側を多く抱える函南町、観光業で足りなくなった熱海市は温泉は出るけど飲み水がないから駿豆水道を作るに至ったのではないのか?
学術調査で地下の構造の資料も公開されていた。そこで気になったのが富士山から東へ線を延ばしたより下は駿河湾に流れ込んでると思ったら違っており、JR御殿場駅の付近が接近していてわかりやすいが南側の黄瀬川は下流で狩野川に合流して駿河湾へ、鮎沢川から北側の河川は箱根の山の北側をまわって合流によって酒匂川の名前になってた。
衛星写真を見てしまうと箱根の真北あたりが最も高そうと思い込んでしまうのだが標高を調べてみると御殿場が最も標高が高かった。JR御殿場線では御殿場駅が最も高いとある。
強羅、宮城野では有り得ないが小田原のほうが富士山の水が含まれてるか。富士山と言いたがる奴らが多いから誰かが言ってそう。表層の河川の話であって地下水としては考えらづらい。
富士山の水と言いたがる話から地形が気になり、沼津や三島から見て富士山を遮ってる愛鷹山が8万年前に火山活動を休止した山だと知る。
地球規模の年月からして新しい溶岩がなぜ三島なのかを普通に考えたら溶岩は愛鷹山のだろって思ったが休火山のため富士山からの溶岩は愛鷹山によって左右に別れて東側は箱根との境目を流れて三島に達した。
降雨によって富士山に貯まってる水はものすごい量だが1日の湧水量は東京都民の6割くらいを賄える量。少なく見えてしまうが東京都の人口が多すぎて使用量も多すぎるだけ。
高低差からも沼津市、清水町、三島市と富士山からの湧水はあるのだが一帯の降雨を忘れてはならない。三島市なら大半は箱根側だし、沼津市北部なら愛鷹山がある。
消費者としてテレビなどで語られることで胡散臭いと思ってきたのが「何百年前の水」と語ること。富士山がいくら巨大な水瓶だとしても何百年なんて蓄積してから放出してゆく物理的な体積がないじゃないかと。そもそも水を通しやすい層ですから三島あたりならば富士山から流れてきてるだけじゃない。
地上の川と違って遅いことは確かであるが、科学的調査と言っても得られた資料は年代が古すぎた。DNA鑑定もロクにできなかった20世紀な1990年でありトリチウム濃度とやらを元にしているが、これがまた検査機関によって恐ろしいほど差があるため信頼性が低い。
よって数年から十数年というのが平均的であり地質的な場所で前後するが、百年ともなると根拠を示せと言いたくなるが、そう言うのは水に絡む商売をしてる連中で学者ではなかろう。
古い資料で湧水量は毎日480万立方メートルとなっており、百年ならば4億8000万立方メートル蓄積してないと出し続けることはできない。それが可能なのか読んだ資料には書かれてなかった。
しかしながら三島市の「楽寿園内の湧水」の説明書きによると「冬期の富士山上部の積雪が多いと次の年の夏期に湧水量が多く、小浜池の水位も高くなる事実」と書かれてるため何年もかからない。
消費者の立場としては、知らなかった状態での「言ったもん勝ち」を許すことはできず、確実なことだけしか宣伝文句にしてはならない。それが景品表示法だが全国的に野放しのほうが多い。
たとえば「何十年継ぎ足しのタレ → 汚ねぇ」が私の妥当な見解だから優良誤認が怖い。
また勉強が足りないが個人で得られる資料には限界がある。直近のでも約20年前と古かった。
勉強は続く…。
≪ 続きを隠す
2024-11-07 Thu
脅されてようとも実行犯となった以上は人間終了しているため温情は自分の死につながる。マル暴な指示役は実行犯がいなければ何もできない。当たり前に考えるのは包丁や調理ナイフであるがそれだけではない。むしろ、それを奪われる危険性も考えてる。取りに向かうより安全性の確保が先。素人犯罪は貧乏宅でも安心できない。
最近の素人強盗団だからこそ危険でもあり安全でもある。危険なのは素人であり支配者が捕まる可能性が低いと実行犯がどうなろうと知ったことではないため目的に果たすよう指示するから殺されてしまう可能性が高い。反対に素人だから頭が回らない。自分勝手に動くため「各個撃破」で圧倒的なチカラを見せつければ逃げることになる。
一般家庭じゃないがDIYでもやってれば、
・レシプロソー(電動 充電式電池)
・ジグソー(電動 充電式電池)
・ドリル(電動 充電式電池)
・ディスクグラインダー(AC100V 有線)
など重武装してるね。ディスクグラインダーはコインランドリーなんかの両替機が破壊されたとき使われたから奪われると破壊が容易くなるが、恐るべき騒音を伴う。ヤンキーあがりが実行犯になるとドカタとして使ったことがある道具が出てくるから奪われてはいけない。
DIYで家でも建ててれば釘打ち機まであるかもしれない。それは映画リーサルウェポンとかイコライザーでも悪党を始末するために使われた。あれならボールペンすら武器か。
精神的に撃退だが、アイスホッケー用な顔のプロテクターを付けて電動工具を持っても、クソガキが実行犯となると「13日の金曜日」の恐怖が通じないか。2009年にリメイクされてるが無名。
普通にありそうなのでも、
・のこぎり
・金切りバサミ (調理バサミ)
・ねじ回し(プラス、マイナスドライバー)
いくらでも出てくるからパニックになる前に脳内シミュレーションが大事。
どぎつい系統の薬品
・スプレー缶 殺虫剤の価値も高い
・カビ取り剤
・トイレ掃除用剤
・食器除菌剤
ある方法に使えるが拡散させた後の手段と自分の安全の確保が必要になる
・小麦粉
・片栗粉
侵入されてからじゃ間に合わないな。
【防災と防犯は両立できる】
動物的に考えれば危険な時間はトイレと風呂。だから動物は恐ろしく短い。
飛び道具で襲われない限り、ナイフやバールなどで向かってきても、ぶっかけてやれる薬品は意外と置いてある。過去にトイレに何日も閉じ込められた人がテレビ番組で取り上げられたが、あれはドアの前に倒れる物を置いた自業自得だった。
ウチの場合はドアの開閉(鍵)の部分が経年劣化で壊れて開かなくなった。幸いに外に出てから壊れた。外から金ノコで切断した跡が今でも残ってる。そこでトイレの中にも道具を置いた。
加えて自宅ならば古いトイレのため水洗タンクは陶器で見える場所に設置。その蓋だけでも重量があり十分に盾になったり、投げつけた隙に逃げることもできよう。
閉じこもって通報が普通であるが、大都会でも時間がかかる。田舎なら警察が来るまでもっと時間がかかるが、それまで持ちこたえられるのか?
個人的な問題だが、世間に溢れた「精神が病んだ人」ではないためトイレにまでスマホ(携帯電話)を持ち込む可能性は著しく低い。下手すれば近くに買い物に行くのにも持たないからな。
【頭脳戦】
私が生まれる前のSF作品「宇宙大作戦(スタートレック) 怪獣ゴーンとの対決」にて何者かに連れ去れたカーク船長は何の武器もなく敵船の爬虫類生物と戦うことになるが、その場所にある各種物質を利用して火薬を作り、石ころを発射して撃退する話を記憶してる。
若造が大人になるまで長年の作品 スターゲイトSG-1 の人が若い頃に演じていた「マクガイバー(冒険野郎マクガイバー)」は毎回そのような工夫をして修羅場を乗り越える作品だった。
他にも社会生活でのバイブルになってると書いてきた。中学生の頃、アニメ化された今までとは違った宇宙戦争作品を見て感銘を受け、若年のとき原作である長編小説「銀河英雄伝説」を読んでから学んだことは多々ある。その一つが「それがどうした」 じゃなく(この流れは作品を知らねば意味不明)、「戦術レベルより戦略レベルでの勝利」というのがある。
上記は戦術レベルであるが「戦略」という頭脳によって上に立つ手段がある。相手が馬鹿であるほど有効である。戦略レベルのこと犯罪者に知られて使えなくなると困るため書き記さない。
ヒントとして、犯罪者どもの身の危険となればハッタリも十分に作用するであろう。
【「人は見た目が9割」って書籍があるが正しいと思う】
世間が騙されてる(自称)発明家も実にふてぶてしい姿の写真が残されてるし、現実に汚いことを数々とやって財を成したから偉人だなんて程遠いのが真実である。
見た目が悪いにも2つパターンがあり、一つは悪党ヅラが本当の悪へ転ぶこと、もう一つは悪事を考える奴は悪党ヅラに変化する。裁判にかけられてる強盗殺人犯(強盗致死か)も実に白々しい。
前後関係からしても根っからの悪党であり、死刑にしてくれなんて減刑狙いの戦法でしょう。私がある種の罰則に反対する理由は刑罰が甘いからで生き地獄こそ罰則としてふさわしいが、刑罰が世間に伝わらなくては何の意味もない。どこぞの国のムチ打ちの刑のほうがよっぽど伝わるでしょう。
【生物の場合の不良は度が強いほど改善することがない】
そして「死」とは生命体として尊重される者に対して使えるのであり、重犯罪者は何の価値もないため「動作不良による機能停止措置」と呼ぶべきだ。
【】根っからの害人が攻め込んできてるように、この国はどこまで犯罪者に優しいのか?
アメリカなら英雄視の正当防衛が日本では過剰防衛と逆に罪に問われるなんて頭おかしい事態もある。偉そうに法治国家と言うならば法律を定めればよい。自力救済の禁止も即刻改訂すべし。
とんでもない犯罪者でも「人」ならば恐るべき優遇を受けるのは異常な社会である。前から書いてるが泥棒以上の現行犯は即時に人権による保護を剥奪とすべき。そうしなければ裁判もかけられずに撃ち殺されちゃう猪や熊さんに失礼である。
「猛威を振るう地方症」って何十回も社会性のない自己中で育ちの悪い奴らのすることに怒りをぶちまけてきたのに同じ穴の狢どもには理解不能。日本人が落ちぶれてるって何度書けばわかる?
≪ 続きを隠す
・のこぎり
・金切りバサミ (調理バサミ)
・ねじ回し(プラス、マイナスドライバー)
いくらでも出てくるからパニックになる前に脳内シミュレーションが大事。
どぎつい系統の薬品
・スプレー缶 殺虫剤の価値も高い
・カビ取り剤
・トイレ掃除用剤
・食器除菌剤
ある方法に使えるが拡散させた後の手段と自分の安全の確保が必要になる
・小麦粉
・片栗粉
侵入されてからじゃ間に合わないな。
【防災と防犯は両立できる】
動物的に考えれば危険な時間はトイレと風呂。だから動物は恐ろしく短い。
飛び道具で襲われない限り、ナイフやバールなどで向かってきても、ぶっかけてやれる薬品は意外と置いてある。過去にトイレに何日も閉じ込められた人がテレビ番組で取り上げられたが、あれはドアの前に倒れる物を置いた自業自得だった。
ウチの場合はドアの開閉(鍵)の部分が経年劣化で壊れて開かなくなった。幸いに外に出てから壊れた。外から金ノコで切断した跡が今でも残ってる。そこでトイレの中にも道具を置いた。
加えて自宅ならば古いトイレのため水洗タンクは陶器で見える場所に設置。その蓋だけでも重量があり十分に盾になったり、投げつけた隙に逃げることもできよう。
閉じこもって通報が普通であるが、大都会でも時間がかかる。田舎なら警察が来るまでもっと時間がかかるが、それまで持ちこたえられるのか?
個人的な問題だが、世間に溢れた「精神が病んだ人」ではないためトイレにまでスマホ(携帯電話)を持ち込む可能性は著しく低い。下手すれば近くに買い物に行くのにも持たないからな。
【頭脳戦】
私が生まれる前のSF作品「宇宙大作戦(スタートレック) 怪獣ゴーンとの対決」にて何者かに連れ去れたカーク船長は何の武器もなく敵船の爬虫類生物と戦うことになるが、その場所にある各種物質を利用して火薬を作り、石ころを発射して撃退する話を記憶してる。
若造が大人になるまで長年の作品 スターゲイトSG-1 の人が若い頃に演じていた「マクガイバー(冒険野郎マクガイバー)」は毎回そのような工夫をして修羅場を乗り越える作品だった。
他にも社会生活でのバイブルになってると書いてきた。中学生の頃、アニメ化された今までとは違った宇宙戦争作品を見て感銘を受け、若年のとき原作である長編小説「銀河英雄伝説」を読んでから学んだことは多々ある。その一つが「それがどうした」 じゃなく(この流れは作品を知らねば意味不明)、「戦術レベルより戦略レベルでの勝利」というのがある。
上記は戦術レベルであるが「戦略」という頭脳によって上に立つ手段がある。相手が馬鹿であるほど有効である。戦略レベルのこと犯罪者に知られて使えなくなると困るため書き記さない。
ヒントとして、犯罪者どもの身の危険となればハッタリも十分に作用するであろう。
【「人は見た目が9割」って書籍があるが正しいと思う】
世間が騙されてる(自称)発明家も実にふてぶてしい姿の写真が残されてるし、現実に汚いことを数々とやって財を成したから偉人だなんて程遠いのが真実である。
見た目が悪いにも2つパターンがあり、一つは悪党ヅラが本当の悪へ転ぶこと、もう一つは悪事を考える奴は悪党ヅラに変化する。裁判にかけられてる強盗殺人犯(強盗致死か)も実に白々しい。
前後関係からしても根っからの悪党であり、死刑にしてくれなんて減刑狙いの戦法でしょう。私がある種の罰則に反対する理由は刑罰が甘いからで生き地獄こそ罰則としてふさわしいが、刑罰が世間に伝わらなくては何の意味もない。どこぞの国のムチ打ちの刑のほうがよっぽど伝わるでしょう。
【生物の場合の不良は度が強いほど改善することがない】
そして「死」とは生命体として尊重される者に対して使えるのであり、重犯罪者は何の価値もないため「動作不良による機能停止措置」と呼ぶべきだ。
【】根っからの害人が攻め込んできてるように、この国はどこまで犯罪者に優しいのか?
アメリカなら英雄視の正当防衛が日本では過剰防衛と逆に罪に問われるなんて頭おかしい事態もある。偉そうに法治国家と言うならば法律を定めればよい。自力救済の禁止も即刻改訂すべし。
とんでもない犯罪者でも「人」ならば恐るべき優遇を受けるのは異常な社会である。前から書いてるが泥棒以上の現行犯は即時に人権による保護を剥奪とすべき。そうしなければ裁判もかけられずに撃ち殺されちゃう猪や熊さんに失礼である。
「猛威を振るう地方症」って何十回も社会性のない自己中で育ちの悪い奴らのすることに怒りをぶちまけてきたのに同じ穴の狢どもには理解不能。日本人が落ちぶれてるって何度書けばわかる?
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-11-07 Thu 07:54 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2024-11-06 Wed
最初に詐欺への注意 役所はカネを返すなんて電話で絶対に言ってきません!税務署もだが基本的に多く払っててもダンマリだから 還付金電話や電子メールは詐欺!!
電話では絶対に言ってこないが、例外となったのが高額療養費制度による超過分の返金である。繰り返すが絶対に電話はしてこない。必ず役所からハガキで振り込むと通知が届く。
よって何の手続きも必要ないから、銀行(ATM)へ行けと書いてあったらその通知すら詐欺。ハガキは「剥がすと中身が読める」ようになってる接着式だが、詐欺師はそこまで経費をかけられない。
ハガキ40円時代(1981~94)にはインターネットは普及しておらず架空請求ハガキも増えたが、今はハガキ85円でありインターネットを通じた詐欺のほうが桁違いに安上がりで架空請求ハガキは消えた。
【健康保険による医療費 一ヶ月の自己負担額の上限を越える】
この注意点は医療費だけで、入院の場合に生活費などに相当する額は含まれない。そこは民間保険会社の保険に加入する必要がある。個人の収入によって上限金額は変わるが、非課税低所得では15,000円または24,600円、一般層で月間57,600円(年に4回から44,400円に減額)、現役世代で80,100円から収入次第で累進制となっており、定められた額を越えた医療費を支払った場合に還付される。
上限を超えて還付金が発生することは複数あるが、大きな理由としてあるのが入院してからの転院である。怪我や病気の度合いによっては数日の入院でも上限に達してしまうため、救急病院から通常の病院やリハビリ病院へ転院すると病院間では情報の共有がなされてないため転院先の病院でも、また上限まで支払うことになる。私もこれで上限まで2度払うことになった。
マイナンバーカードの申請時や他の手続きにて役所へ銀行口座が登録されていればハガキで通知が届き、約3ヶ月後に自動的に振り込まれる。
これは情報の通知を許可しないと役所に伝わらないため拒否してたら申請が必要になってしまう。隠したところで何の損得も生じないため許可しないのは馬鹿と言える。
【問題点 家族が入院などの場合、還付は患者の銀行口座になってしまう】
家族が入院費を払っていて厳しい懐事情になっても、余剰分が戻るのは、もしかすると引き出せない患者の銀行口座になってしまう。入院となれば入院患者本人が処理するとは限らない。入院患者が未成年なら起きないと思うが、高齢者の場合は家族が書類を書いて保証人などになって支払いもしている可能性から制度に問題がある。
還付先の変更ができるとすれば、死亡して相続が発生したときでしょう。口座凍結によって還付できない場合、役所へ行って手続きをすることになるが、下手すると役所内においても証明書類が必要となることがあり、戸籍抄本など住民票(除票)で請求者の家族関係を証明する必要があると時間消費、交通費やら証明書の出費が生じる。
【高額療養費制度での還付金となる前に支払わずに済む方法】
うちの場合は介護認定も受けた高齢者のためマイナンバーカードを取りに行くことができなかったから面倒な手続きを経ることとなった。超高齢化社会だから、マイナンバーカードを作らないのではなく、作れない人が大勢いるはず。
マイナンバーカードに統合されたマイナ保険証の良いところは、病院間での情報共有がなされない部分を補ってくれ、高額療養費制度で越えてることを役所へ領収書を持って「限度額適用認定証」なるのを取得しに行き病院へ提示する必要がないこと。
マイナ保険証にて「限度額情報の表示」を許可しておけば済む。だから自分で歩けるような高齢者が誰かの口車に乗せられマイナンバーカードを作らないほうが不利益を被る。
【健康保険適用は役所が把握して自動だがセルフメディケーション税制は手動】
情報通知を許可してれば病院からの処方箋薬局で保険適用分は役所が把握してる。同じ処方箋薬局に通ってる場合には独自に管理されてる場合もあるが薬局次第か。
一般薬局で買う市販薬の「セルフメディケーション税制」対応品は「自己と生計を共にする家族で年間12000円以上」になれば領収書を付けて確定申告で減税措置を受けられるが、一般的に12000円を超えるほど買ってるなら病院へ行ったほうが良くなる。
≪ 続きを隠す
これは情報の通知を許可しないと役所に伝わらないため拒否してたら申請が必要になってしまう。隠したところで何の損得も生じないため許可しないのは馬鹿と言える。
【問題点 家族が入院などの場合、還付は患者の銀行口座になってしまう】
家族が入院費を払っていて厳しい懐事情になっても、余剰分が戻るのは、もしかすると引き出せない患者の銀行口座になってしまう。入院となれば入院患者本人が処理するとは限らない。入院患者が未成年なら起きないと思うが、高齢者の場合は家族が書類を書いて保証人などになって支払いもしている可能性から制度に問題がある。
還付先の変更ができるとすれば、死亡して相続が発生したときでしょう。口座凍結によって還付できない場合、役所へ行って手続きをすることになるが、下手すると役所内においても証明書類が必要となることがあり、戸籍抄本など住民票(除票)で請求者の家族関係を証明する必要があると時間消費、交通費やら証明書の出費が生じる。
【高額療養費制度での還付金となる前に支払わずに済む方法】
うちの場合は介護認定も受けた高齢者のためマイナンバーカードを取りに行くことができなかったから面倒な手続きを経ることとなった。超高齢化社会だから、マイナンバーカードを作らないのではなく、作れない人が大勢いるはず。
マイナンバーカードに統合されたマイナ保険証の良いところは、病院間での情報共有がなされない部分を補ってくれ、高額療養費制度で越えてることを役所へ領収書を持って「限度額適用認定証」なるのを取得しに行き病院へ提示する必要がないこと。
マイナ保険証にて「限度額情報の表示」を許可しておけば済む。だから自分で歩けるような高齢者が誰かの口車に乗せられマイナンバーカードを作らないほうが不利益を被る。
【健康保険適用は役所が把握して自動だがセルフメディケーション税制は手動】
情報通知を許可してれば病院からの処方箋薬局で保険適用分は役所が把握してる。同じ処方箋薬局に通ってる場合には独自に管理されてる場合もあるが薬局次第か。
一般薬局で買う市販薬の「セルフメディケーション税制」対応品は「自己と生計を共にする家族で年間12000円以上」になれば領収書を付けて確定申告で減税措置を受けられるが、一般的に12000円を超えるほど買ってるなら病院へ行ったほうが良くなる。
≪ 続きを隠す
| emisaki | 2024-11-06 Wed 23:48 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2024-11-06 Wed
各地で報告されてる警察を語った詐欺江東区: 「新潟県警察です。」
足立区: 「富山県警まで身分証明書を待ってこい。」
葛飾区: 「〇〇警察に連絡するのでお待ちください」「〇〇警察署まで来てください」
千代田区: 「大阪まで来れますか。大阪府警に繋ぐこともできます。」
出典:メールけいしちょう
これだけでは、なんのこっちゃ? と思ったら中央区の通知に手口が紹介
中央区:
「(大阪府警 捜査二課)取調べを行いたいので、今から大阪に来てください。
来れないのであれば、ビデオ電話にて取調べを行うのでSNSのアカウントを追加してください。」
■この後、犯人はSNS等のビデオ通話に切り替えるよう要求し、偽の警視庁ホームページへ誘導します。
■偽の警察手帳や逮捕状を見せて、犯人の口座にお金を振り込むよう要求します。
出典:メールけいしちょう
これで手口がわかったが、高齢者に限らず知らない奴らが多いのだが交通違反などでもその場で罰金が徴収されることもないし、ましてやお金払えば逮捕されないなんて警察官側の犯罪になってしまうから逆に脅してやれば正体バレますよ。逮捕とか言われて頭がパニック状態になってしまうのを犯罪者は利用する。
ほかの手口でも犯罪だと脅して弁護士資格が必要な仲介費用を取ろうとしてた。長年と続いてる還付金詐欺だが、役所も税務署もお金を返すなんて電話は絶対にしてこない。強欲で大金を動かす悪党どもが脱税しやがるがロクな罪に問われないのが悪く、反面、多くの庶民は申請もせず多く払って時効を迎える。
知識は最大の防御。だが高齢化するほど防衛力を失うため社会が守らねばならない。
| emisaki | 2024-11-06 Wed 23:05 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
2024-11-06 Wed
恐ろしいのがステルス特価。店に行く前にamazonなどの売価を調べておくのを忘れないこと。なぜか食パンは物価に合わせて上がるだけで特売なし。ずっと買ってるのは山崎製パンのロイヤルブレッドだが、ここ2~3年かで150→170円と上がっただけの安定。また2025年1月に値上げが発表されてるため、どうなることやら。
きょうの収獲は「キッコーマン 濃いだし本つゆ(1リットル)」 267円に40円引きクーポン適用かな。大手スーパーマーケットでセール中でも312円だった。通常368円とかでも変じゃない。
店に行けば特価と書いてあるが通常陳列だから、よく見て通常がいくらか記憶している必要もある。よく買ってれば底値は知ってるが、売価が戻ってお断りしたのがシャウエッセンで321円だったのが386円に戻ってしまった。他にもお菓子が198円から248円と大きい値動きだが、そこは買ってしまった。
シャウエッセンだがスーパーマーケットは動きが見えず397円だったが、スギ薬局の予告チラシからすると11月12日から1週間で354円とのこと。
「おひとり1個限り」じゃなければ多く買いたいところだが、冷凍保存して解凍に失敗してるため冷蔵で保存できる範囲でしか買えない。電子レンジで解凍して焼くと亀裂が入り肉汁が出てた。
久しぶりに116円(税抜き108円)だったのがレトルトカレーで、咖喱屋カレー 、カレー職人など低価格帯が116円。1袋300~400円の高価格帯のも下がってたから全体的かも。
参考:amazon 江崎グリコ カレー職人 中辛 10個1,586円、3ヶ月で最安値10個1,340円
参考:amazon ハウス カリー屋カレー 中辛 10個1,343円、3ヶ月で最安値10個1,343円
3~5年の長期保存用は日用品販売の薬局もスーパーマーケットでも扱っておらず、他所での災害対策の備蓄食コーナーであると上品なお値段のため、おとといきやがれと言わせていただき倉庫型販売店のほうが圧倒的に安い。「温めずに食べられるカレー職人」は10個で1,568円で3ヶ月の変動は10個1,586~2,300円。
コーヒー(粉)は相変わらずの高値で産地の問題からして下がることはない。498円と598円だが、よくみれば250gと300gなので50gあたり100円と同じだから好きなほうを買う。
私の計算だと1リットルとかPETボトル入りのコーヒーが最も安いが、半年から1年持たせるためか添加物や、どぎつい味のため受け付けない。
夏場のことから牛乳はあるがクリープ(牛乳の粉)を買うのを忘れてしまったため飲めない。だったら飲むなと言われそうだが牛乳と砂糖なしでコーヒーは無理で苦味で頭が痛くなる。
それで以前に算出したが、砂糖の値段は考えなくてもよいくらいだが、多く投入する牛乳、クリープの値段はコーヒー並みにかかるため、こっちの価格も大きく作用する。
2023年6月の痛風発作から尿酸の排出を促すために利尿作用の高い飲み物を選んでいるが、お茶と紅茶は飽きる。だが糖分からジュースとか炭酸飲料は希にしか飲まない。一生続けないと駄目なの?
コロナ禍でも自宅籠城で腹が出たのと比べたら今は「くびれ」が復活してきてる。
※ ここでの価格は別途記載がない場合は税込み
先頭へ △