サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

解体工事は建設業界で最低、いい加減で迷惑さえ無視ばかり
 建物が完成しちゃうと興味がなくなるのは鉄骨マニアだからじゃなく、建設作業員とやらの下手やいい加減、もしくはちゃんとしてるか、施工業者による手抜きなど最もよく解る状況だから。

 個人的に隣の解体工事では外人部隊のとんでもない作業よって被害を被ったこと書いた。新築を見ていて作業以外でも、どんな木材、どんな部品を使ってるかまで見ていた。

 基礎コンクリートの養生と型枠取り外しは最低基準の日数で工事を進めていた。尚、乾かせば良いってもんじゃないため湿潤養生なる言葉がある。挨拶にきた業者に持ってる知識をぶつけたため隣は期間最低、湿潤養生なんてやってない。

自動車運転免許証を取るのに30万円とか投じるが、なぜ何千万円の買い物に何もしないんですか?
俺みたいな うるさい 人がいなくなったから付け込まれるんじゃないんですか? 性善説は死語。

 本日、神奈川県川崎市川崎区東扇島26−1ダイワコーポレーション 川崎営業所 解体・新築工事現場で事故が発生、朝に数名が重軽傷、1名が下に転落とだけだったが先ほど1名死亡と報道。

 報道にて忖度なのか固有名詞は一切でてこないが、近くの川崎マリエン(川崎市港湾振興会館)という特長ある建物の方向と報道映像にある隣の建物から事故現場は確定できた。投稿時点でGoogleの地図も衛星写真も古くストリートビューのほうが新しいが半年前。マルハニチロ物流倉庫の南東に増築されてるためニュース映像とストリートビューが一致した。

 疑問なのだが既に鉄骨が組まれてるように新築が開始されており、2024年9月のGoogleストリートビューにて建物は全てなくなってるのだが、どこが解体工事現場なのか謎。建設現場では?

 その謎は置いといても解体工事(解体じゃなく足場を外す作業も含む)は最強に いい加減 だから近くを通るにして建設現場より恐ろしく感じてきた。誰も信用できない。可能なら遠回り。

| emisaki | 2025-04-28 Mon 12:53 | 大衆媒体::テレビ全般 |