サイト内の移動
最新投稿
当年度ブログの検索
カレンダー
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
<<  2025 - 02  >>


2025 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2024 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2023 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2020 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2018 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2016 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2014 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2012 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010 - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
分類
月別の記録
状態
現在: ゲストモード

興味が興味を生む 過去の記憶、そして地図で見えた更なる立ち退き(4)
 貨物路線(新金線)を旅客線へ転換は妄想に終わってるため、推定で補助金を出して京成タウンバスに線路に沿ったバスを2025年3月16日に運行予定の情報(高砂線 新金02系)を見つけたわけだが、コミュニティーバスとも違うためか都会にして停留所が少なすぎた。特に電車の駅の近くは1kmも停留所がない。

 JR金町駅の付近をGoogleストリートビューで見ると、高架橋(陸橋)下においても交通量が激しく道幅が狭いため、いったいどこにバス停を作るのか?大通りを通らず進める小型バスじゃないと絶望的。金町駅南口からじゃなく貨物船の代替路線ならばJR金町駅の北口から西へ進み、だだっ広い歩道がある道路を通ればよい。

続きを読む ≫


 南下すると新中川を西へ渡って環状七号線に出る。この時点で通行量から簡単には停車できない。停留所が作りやすい場所としてあるのが交差点の陸橋の脇である。ところが停留所が無いため北沼公園奥戸六丁目東新小岩二丁目と700~800mくらい停留所が存在しない。

 自分に例えると800mって自宅から電車の駅まで行くのとほぼ同じだから途中に住む高齢者は停留所まで行くのが困難。近隣の高齢者を見てきたからこそわかる。住宅地の中から大通りへ出るまで距離があるのに、そこからまた歩くのは無理。

 私が方向によって路線バスを使わないのは、バス停留所は駅から離れた方向へ650mあり、電車の駅まで850mであるため無駄だから。駅前の停留所に着いたところで駅まで歩くため上記の差は更に縮まる。こうした多数のシミュレーションを役所がやってるとは到底思えない。

東京でも住宅街を抜けるバスって朝夕は多くなるが日中は田舎状態になる路線がある。



 かなり前の話、「噂の!東京マガジン」にて日本語は山形弁で話すダニエル・カール氏が巽橋交差点でリポートしてたのを思い出すが、当時から違法駐輪やらチャリカス軍団を生みだしたのは「歩かない田舎者」たちを交通の便が悪い場所に住まわせたからだろうな。自家用車に溺れた奴って何百メートルも歩けない精神構造になるから高齢化すると余計に免許を手放さない。



 1kmとしてしまった東新小岩四丁目から新小岩駅北口東北広場とやらまでGoogleMapで測ったら1.1kmあり停留所が書かれてないのだが、その区間には東新小岩三丁目東新小岩一丁目って見られるのだが、そこで乗り降りはできないのか?京成バスじゃなく都営バスの停留所なんだろうか?
 東新小岩三丁目はバスが止まる場所が設けられ、東新小岩一丁目は陸橋の下にて通行が激減して環状七号線で危惧した通行を妨げる問題がない。新小岩駅北口東北広場へ着いたところで駅へ入るまで300mもあるんだ。

 頭悪いって言われたくなかったら疑問を抱かさせるようなことをすべきではない。バス停が設置できない理由があるなら書いたほうがいい。悪い知らせだろうと包み隠すな。そして役所か運行会社の都合なら批判されて当然である。



 こんな長距離ではないが、重たい荷物があったら亀戸じゃなく錦糸町まで行ってしまうのもバス停の場所が悪いから。砂町のほうへのバスは錦糸町が発着であるため亀戸でのバス乗り場(亀戸駅通り)は佐野味噌の前あたりになる。駅の構外から直線距離は200mだが例の四隅にエレベーターが付いてる贅沢歩道橋が立ちはだかる。

 錦糸町駅でのバス乗り場広場を歩くっても屋根なし30mですむ。大問題は健康増進法による喫煙所の技術的基準なんて規制無しも同然だから吸引装置も除去装置も何にもない壁だけなヤク中どもの巣窟の隣が乗り場だってこと。

 そう言えばサラ金ビルの1階にあった調理済みの魚や弁当を売る店は潰れたね。買ったことあるが、商品からして消費期限が当日になるはずが数日の長さに恐怖して買わなくなった。食品ロスと言うより長すぎるってことは真夏でも何日も店頭に並んでる可能性もあるわけで怖かったから。もはや昭和時代の抵抗力ないもん。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-02-21 Fri 08:36 | 生活::社会問題 |
ハイエナ国会議員の要求を飲んだら日本は骨しか残らんぞ
 高額療養費制度、かつて歯が折れちゃって差し歯にしたとき15万円も取られてしまったが取り戻せるのを知らなかった。その当時だと7万円くらいは戻ってくるはずだったが、あらゆる面で還付には申請が必要だった時代、そんな昔の話じゃない。

 高齢者を抱えて何度も入院に立ち会ってきた身分として高額療養費制度は知ることとなり、ずっと前だが婆ちゃんが階段の途中で滑って落ちて入院(転院)したときは上限を超えて申請、その後の入院で亡くなる前までは支払額が役所に通知されるようになり登録銀行口座に自動還付になった。

 テレビニュースでは意図的にある種の人達を集めて報道と活動家な状態しか思えず何だか気持悪い感じがしたが、支払えないほど爆上がりするわけじゃない。高収入なら高くなるのも当然。

 どこぞの阿呆どもはアメリカみたいに盲腸の手術したら破産ってほど高額な医療費の社会にでもしたいのでしょうか?健康保険を破綻させたらそうなりますよ。保険料は年間所得と関係がない民間の医療保険だけになったら大多数が苦しみ無保険へ転ぶのは見えてる。

 一部の製薬会社が行政処分を喰らって全てに点検が入り、昨年の11月に厚生労働省のいい加減な基準にも満たなかった。ジェネリック医薬品8734品目中3796品目(43%)が製造販売承認書と異なると、クズ薬だらけだったのが判明したってのにジェネリックに変えろって役所が言ってくるくらい社会保険の財政は危機的なのがわかる。

 別件だが、高等学校の無償化は解るが私立まで無償(または補助)って要求は呆れて開いた口がふさがらない。ならば高等学校まで義務教育化すべき。そうすれば私立は任意だから無償にする必要ない。無償ではなく奨学金を出しやすくして将来的に能力に応じて返済減額から不要にしてはいかがかな。最低最悪の要求は所得制限なしの無償化。所得制限はあらゆる面で必要であり課税額に応じて定めるべき。

 奴らの言ってることをよく考えても弱者救済じゃない。例えるなら指定席があるのに金持ちだろうがグリーン車を無料にしろって要求。そうか、テメエら税金から出て無料だもんな。

| emisaki | 2025-02-20 Thu 21:56 | 生活::社会問題 |
近日中のダークぷ~率いる犯罪帝国からのフィッシング詐欺の傾向
このところは何千点、何万点ってポイントをあげるって釣りが流行だね。

 直に電話は日本人犯罪が多く、外国人によるカタコト日本語は非常に怪しまれて幸いに不成功に終わるため国際電話による自動応答に変えたのだろう。話題になってる投稿からすれば国内犯罪者も自動応答は使って、引っかかった奴に対してのみ直に応対して詐欺にかけるわけだな。

 ネットで知った電話番号を予め拒否設定に加えてしまうが、数多く存在し、悪党どもは番号を変え続けるため防ぎきれない。それでも知らない携帯電話番号に出ることはなく(悪党と知っててを除く)、国際電話、フリーダイヤル、IP電話は着信拒否。

 何千人も番号を検索していて苦情を書き込んでいるのに野放しにする警察か取り締まれない法律が悪いのなら罰則化しない国会議員に道義的責任がある。

 さて、電子メールによる差出人偽装は届かないような対策にしたはずなのに、なぜ届くのか? 本家ならそんなメールは送ってこねぇーよってのがあった。

詐欺メールの差出人と本物の差出人に書かれてたのは同一だった。

 アドレス欄は偽装表示できてしまうため送信元が存在してなかったり認証されてないと排除されるのに、なぜ届く? メール送信元は認証サーバーが使われてるのか?

何通も届いてるためフィッシング詐欺メールがどこから来たのか…

Return-Path: <admin@511fxrjrn.top>
Received: from source:[118.145.203.109] helo:511fxrjrn.top
Message-ID: <2025021903430xxxxxxx@511fxrjrn.top>
From: =?utf-8?B?44Ok44Oe44OI6YGL6Ly45qCq5byP5Lya56S+?= <mail@kuronekoyamato.co.jp>

511fxrjrn.top IPアドレス118.145.203.109 って中華犯罪帝国じゃん。
メールの中身だが誰から誰へとか何も書いてないくせに再配達って馬鹿な内容だからウソ確実。
書かれてたウェブページへのリンクは、
https://zl3osk--h7kz-6ysp--qaeh-workers-dev.translate.goog/heimiao38/
クズだろうと移民者の受け皿 メイプル国(踏み台)

https://tuoyifu3.icu/heimaodd/
ダークぷ~さんに侵略され民主化を失った中華犯罪帝国(詐欺の実体へリダイレクト)

 いつものパターンでアメリカ、オーストラリア、カナダ等かと思うと中華犯罪帝国に飛ばされる。ウェブサイトも犯罪対策が強化されたため海外に実体は置かれなくなり、本国に置けば愛国無罪と野蛮だから対外的な犯罪者は取り締まられないってことでしょう。

| emisaki | 2025-02-20 Thu 08:55 | 生活::防犯・防災・防疫・犯罪など |
興味が興味を生む 過去の記憶、そして地図で見えた更なる立ち退き(3)
調べた場所に新規バス路線の情報があった。単独で新金線(鉄道)は無理だし意味ない。

京成タウンバス > ピックアップ情報 > 【新金02】高砂線 3月16日(日)運行開始予定

 前回に葛飾区高砂~鎌倉~細田という南北にて道路拡幅のため立ち退きが見えた場所を考えたのだが、まだ完成してない。それ以前に鉄道の貨物路線の話も出てたが巨額にして需要がないってのが私の推察。金町~新小岩~亀戸~木場まで繋げるならわかるが、今となっては地下鉄も通ってる江東区が乗り気になるはずもない。

 バス停を見て悲劇的だと思ったのが、金町駅前~金町二丁目が1.0km、新小岩駅東北広場~東新小岩4丁目も1.0kmと高齢者が泣く距離であった。更に新小岩駅東北広場という乗り場は新小岩駅北口から300mも離れてJRの出口が作られるわけでもなく、JRは各地で改装に伴い出口を減らして人員も減らす方針が見える。JR亀戸駅 東口の小さな出入口は廃止したいと思ってるだろう。

困るのは老人に限らずで、タクシーも近くて嫌がられそう。

続きを読む ≫


→ 東京都葛飾区 >> 都市計画道路補助第276号線(隅田橋区間)が全線で相互通行になりました
→ Google map > 東京都葛飾区高砂6丁目

一部が開通しただけで前回に探った道路が開通したらそっちに路線が移動するのか?

 渋谷駅や新宿駅が変わったところで狭いし駅前だから人も住んでない。東京外かく環状道路は東部(千葉県市川市)は10年くらい前まで細い道しかなかったわけで、周辺人口密度が低いから路線全体として立ち退きがあって広範囲に変わってるところを見たときのほうが何だか怖かった。



【JRの出口もないのに新小岩駅東北広場って馬鹿な町づくり】

 金町駅だって道路を高架にしたことで京成金町線の踏切を消すことができず、道路の高架によって余計に通行が分断されてたと文句は言いたいんだが、より知ってるほうを先。

 豪雨にて水が貯まって通行止めニュースを聞いたこともあるアンダーパスがあるため直近に道路は作れないにしても場所が酷すぎる。

新小岩駅東北広場ってどこだ!?って下調べもなく行ったら怒る。

 駅の北口を出て線路沿いに通路がわかるはずもない(ストリートビュー)。事前に地図で確認するか駅の構内にて案内板を見るしかないと思う。大きく「バス乗り場」と書かれてる案内は記憶が無い。

 北口を出て見えるのは無駄に広い場所とモンチッチ銅像、モンチッチの横に何か見えるため案内板があるのかも?風景としてバス停が見えるはずもなく、直進すると日村がウォーキング番組で入った立ち食いそば屋(富士そば新小岩店)を右手に見る十字路(通ってきた駅側は歩行者専用)に出て右を見ると信号機が見える。直進のほうが距離があるから右(北東方面)都道308号(平和橋通り)に出る。

 信号の横断歩道まで出て(Googleストリートビュー)右はアンダーパス、左を見れば道路沿いにバス停があるが、そこじゃない。ストリートビューで見えたところ、チャリカス軍団に注意しながらまさかの直進なんて知らなければ進むことはない。普通なら太い道を右往左往するだろう。当然のことバスが出てくるような道が見えない。そこも衛星写真を見れば新小岩駅東北広場が見えて謎の方向へ続く道も見える。

 反対に東京スカイツリーからバスに乗って行き、電車の線路は見えるが駅の入口も見えず商店でもないビルに囲まれた場所に降ろされたとき、案内板がなかったから山奥じゃないのに恐怖する。



西新小岩1丁目10に商業施設を集約し、西新小岩1丁目9を潰してバスロータリーとタクシー乗り場にすべき。洋画で聞くことが多い too late で、東南側は再開発ではなく売却でか建て替えにしかすぎない中途半端であり、新小岩駅東北広場と反対側にもJR線の出口を増設すべきだった。

 今となってはマンションが建ってしまって用地がないが、現時点ギリギリ残されてるGoogleストリートビュー(2016年11月)で過去に戻すと古い宿舎が見えるように元を正せばJR東日本の土地だったでしょ? 官民一体みたいなのが全く働いてない。南口にタワーマンションなるのも役所の手のひらの上で踊らされてるだけではないのか?

コピペ再開発。議員もだがロクに考えられず役所も都市生活不適合者に占領されてる。




 新規路線で気になったのは半分くらい重複してる新小岩駅東北広場からの細田循環にて小岩駅へ行ける路線。運転手不足の時代に小岩駅へ行く利用者が少なければ廃止で金町駅への路線に切り替わるのか?廃線って言いたがらないからな。「新金01系統」も廃線ですか?
<追記: 新金01系統は 新金02へ転換され、2025年3月15日をもって廃止>

 「新金02」は柴又帝釈天のほうは通らないため、京成線か、バスで行くならJR小岩駅や金町駅から乗り換えと記憶する。都営バスなら「みんくるガイド(ウェブ版、小冊子版)」があるが、京成は「京成バス」「京成タウンバス」に分かれて都内でも入り乱れており調べるのが面倒くさい。

 本件の裏にある問題は地方交通で起きてきたことが都会で始まってたこと。事実上の「コミュニティーバス」のため利便性より行政区分が強く作用する。もしかすると「A区なのになぜB区に行くんだ」って苦情を言う馬鹿な市民の存在も関係してるかもしれない。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-02-19 Wed 12:42 | 生活::社会問題 |
熱海 寒く遅れて桜の花がまだ見えるけど終わりかけてた
2025年2月19日10:25 TBS「ひるおび」

 釜つる も 藤間 も 少し異なる店舗を増やしてる。熱海の場合は狭いから路面に面した店には限りがあるから情報が掲載されていて評判が良ければ立地条件は関係がない。立地条件が良ければそこそこ客が入るだろうが「インバウン丼」みたいになっちまうと評判を落とす。金持ちじゃないんで揚げてあんかけだけが800円だった時代に目が飛び出そうになったが1000円になってんのか。

どうせなら国会議員は新幹線で160円の炭酸飲料に高いとか怒らないで、こういうのに怒れよ。

 私は熱海市内、伊豆半島内、完全部外者な業者に分類して考えてる。分類自体に優劣は無いのだが、経営者と店員が社会を知ってるか接客に差が出てしまうのは当然のことで、来てる客の元は田舎者だったとしても多くは大都市の店を知った客である。チェーン店のほうが強いのは経験と市場調査能力の決定的な違い。

 各方面に旅してきてると「観光地価格」ってのも理解してる。物価の高い東京と比べても同じ品質を得るには5割増しを覚悟せねばならないのが観光地。

 人手不足だからって下手に外国人を雇えば失敗もする。日本を理解してる外国人はものすごく少ないから企業は手放すこともなく求人募集に引っかかるとは思えない。外国人観光客に対してなら通用するかもしれないが、日本人からだと「何、その態度」って感じになってしまうが外国ならそんな奴らだらけである。日本人にもいますがバイトテロなんて言葉ができたが、そこまでいかなくても店の生死に関わるので注意していただきたい。

| emisaki | 2025-02-19 Wed 12:30 | 伊豆::考察・批評 |
番組の早送り再生中に発見 そんな商売に転身→CMに出てるだけでした
 過払い金請求の請求者がいれば儲かるから多発してきたCMの一種で、その会社は初耳。あれ、どこかで見たことがある人が出てる…しゃべりは合格だが妻は難ありでバツが付いちゃった人でしょ?…字幕で名前を出しているから確定しました。十何年も流れててチューリッヒ保険CMは誰だか知りませんが中部地方だと名前が出るの?

 CMで出演者の名前が出てくるなんて普通は経営者とか関係者しかいない。なのに名前が出てくるなんて誤解して当然だったが、2022年10月から放送されたのに東京(関東)では広告が大量に引き揚げてしまったフジテレビの安売り再販が始まってたからではなかろうか。

 そもそもテレビ離れから広告料は安くなってBS、CSでしか見なかったのが地上に舞い降りてた。最近は本業がたちゆかないのか大御所が金貸し業や白々しいテレビ通販に出る。

 フジテレビの不祥事からCMが消え、私が想定して書いていたことが次々と実行。広告料返金に転じたことでACジャパンから番組宣伝へ、そして一部企業が広告の復活宣言をしてる。余った時間の再販が始まったから安くて良いと、ハイエナ商売より更に怪しい系の広告まで増えてきてしまうのだろうか?

 現状だがドラマ宣伝の長いのは番組と区別つかないし、動物が丸っこくなった短編アニメ、映画アンダーニンジャとフジテレビが絡んでるのばかりだから企業CMは目立つ状態。

| emisaki | 2025-02-18 Tue 19:57 | 大衆媒体::広告 宣伝 |
キラキラネーム排除法まで進め キラキラ名字や謎の漢字もなくすべき
 理解なく権限なく子供が可哀想。同様に子供のことも考えない自己中な外国かぶれどもがウザい夫婦別姓。若い頃からずっと思ってきた性別は存在してるのだから何らか分け隔たりはあるわけで、男女差別が起因してるなら結婚したら女性方の名字になると決めてしまえと。

 何の権限もないから受け入れるしかないのだろうが子供からしたら親の名字が別なのが問題だ。鈴木さんと佐藤さんで自分(子)の名字が鈴藤さんになるなら解らぬでもないがな。

 キラキラネームと呼んでなかっただけで私が子供の頃には既に聞いてた。ごく一部の人しかやってなく問題にならなかっただけ。宇宙と書いて「コスモ(ラテン語)」なんてのがあった。

空でスカイとか関連性があっても日本語じゃないのは全て駄目にしないと。

 キラキラ名字ってのも有名どころから「小鳥遊」で「たかなし」とか、「一」とだけ書いて「にのまえ」なんてダジャレは改名字令を出したほうがいい。漢字の成り立ちを完全に無視してる。

 名字の場合は増えにくいだけで新たに発生するのが日本国籍への「帰化」で法律が認めてれば自由に名乗れる。国際結婚した人も国によっては存在してる「寿限無 寿限無 五劫の擦り切れ 海砂利水魚はくりぃむしちゅー」みたいな長い本名から短くしないと日本の戸籍に登録できないとYouTubeで語ってるのを見た。

続きを読む ≫


 「1234の5678さん」じゃたまったもんじゃないが、氏名では名字も名前も読めないのが増えすぎて本末転倒。読めるからヤンキーの夜露死苦(よろしく)のほうがよっぽどマシだね。

 謎の漢字ってのは「誤字」が登録されてしまってるやつ。齋藤の「齋(新字体:斎)」って別の字体のほか誤字により何十個もあると言われた。

 以前に書いたが私の名前も間違って登録されてた。それは電子化するとき役所の人が間違えて登録してしまったのが原因で、役所で手続きをしたとき手書きで氏名を書き、間違ってないか疑われたことで発覚。役所だけに存在してる旧字体でもない存在しない漢字があることを知った。小学生のとき専門を「てんなし、くちなし」って覚えたが「専」の右上に点が付いてるようなもの(例にて実際にあるかは不明)。この間抜けが名前の漢字では大量にある。

 「秘密のケンミンSHOW」だったかな、新潟県の「潟」の漢字が変な字に変えて書いてる人がいるのが紹介されてた。「門」「問」「間」などの変な漢字の書き方をする人がいるが、新潟の場合は「さんずい+写」みたいな略字とも思えない漢字だった。

 過去に何十年、何百年とかけて浸透して新たな漢字が作り上げられてきたのかもしれないが、現代の恐ろしさは伝達(通信)速度の早さから、一人の大声を出すお馬鹿さんの存在が世の中を変えてしまう恐ろしさがある。

 ともかく誤字が登録されてしまうなんて世界的に日本の識字率が高いっても戸籍制度ができた頃の日本は酷かったってことでしょう。

 疑問を呈してきたのが、「鬼子母神」改心して角が取れたとかいう理由で存在しない漢字。「明治神宮」の宮にノがないのは斎藤のごとく昔に多種あり旧字体だと説明している。
 有名な話としてJRを含む「鉄道」会社は金を失うからって勝手な理由だから、それじゃ「金有」にでもしやがれと批判せずにはいられない。「鉄」を避けるため旧字体を使ってる鉄道会社も多いが、それでは「道」って漢字はどういう成り立ちかご存じですか?俺の嫌いな諸説あるわけだが、ひっくるめて宗教思想の良い部分の大部分は反面である未開思想(愚かさ)を知るべきでしょう。対外的にごり押しはしてないが「信奉者」が文句をつけてくる点を配慮すべき。

昔も誤字でないなら上記のよう勝手な理由で漢字が作り出されたのかもしれない。
新旧字体は存在するとして捏造、誤字は完全排除すべき。間違ってるんだから当然。



 日本も含め世界中にて自己中が集団で大声を張り上げてきた。事実上を含む独裁国家の世界人口は民主主義より多い。報道からしてインドも転んだと思ってる。独裁ですから揉めずに決めることができるが、おおかたの場合は大衆を奴隷のごとく扱ってる支配のため何も良いことがない。民主主義だって、あっちにも、こっちにも良い顔してたら国の運営はできない。

 この流れで出てくる別の問題として日本は何かと法律さえ明文化せず当たり前を書かないので婚姻は男女間と明文化すべき。性同一性障害の方はどちらかになりたく治すべく存在してるが、残りの大多数は自己中心的で「性癖」の正当化をさせようとしてるだけ。性別は男と女の二つだけとトランプ大統領に激しく同意。

 欧米人は日本社会の成功を見て多様性と自己中を取り違えた失敗に気づきだした。ところが日本は移民政策のよう欧米の大失敗が判明してからも真似するよう敗戦国として欧米優位主義に洗脳され馬鹿へ突き進んでる国。日本人の自己中化に比例してキラキラネームなんてのも増えたよう感じる。
 法的規制がなければ何をやっても良いって異常者が増えた代表例として選挙ポスター貼る場所を再販するような輩が誕生したよう法的規制がなされずとも昔は名付けなかっただけ。

 キラキラ名字(家族名)がなぜ誕生してしまったのか知らないが、キラキラネーム(個人名)と言い出した大衆の自分勝手は最近のことである。これを大きな話に膨らませると世界的な自己中の台頭は独裁国家の野蛮人だけじゃなく地球規模の争いに広がる可能性が高い。人間って未だに野蛮ですから、それなりの統制下において生活しなければ真っ当な社会が形成できない。

≪ 続きを隠す
| emisaki | 2025-02-18 Tue 07:45 | 生活::社会問題 |